こんにちは、どんかくんです
今回は国見英の考察をしていきたいと思います
ステータス

| 国見明 | ||||
| 
 サーブ 
 | 
 レシーブ 
 | 
 トス 
 | 
 アタック 
 | 
 ブロック 
 | 
| 
 1 
 | 
 4 
 | 
 0 
 | 
 2 
 | 
 1 
 | 
| – | ||||
| 影山が謝った… | ||||
考察
第1弾で登場した国見英のバニラカード
国見英のバニラカードはこのカードの他に2種類しか存在せず、1種類は2弾環境で登場したスターターデッキVer.ライバルのHVD-02-010国見英であり、スタータスイラスト共にHV-01-035国見英と一緒である

HV-08-056国見英は第8弾の秘バボである

ステータスはHV-01-035国見英を完全に上回っており上位互換と言えるが、秘バボであるため集めるのはかなり困難である
バニラカード以外ではHV-03-020国見英やHV-04-014国見英、HV-08-032国見英等がほぼ同じステータスで効果持ちであるため、このカードを優先して採用する機会はほとんどない
特に、第3弾で登場したHV-03-020国見英は現環境でも採用されているカードであるため、3弾以降採用がほとんど見られなくなった

まとめ
ということで今回はHV-01-035国見英の考察でした
他のバニラカードがまさかの秘バボだけということでかなり衝撃的でしたね笑

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  

コメント